|
コロナ流行にも負けず 皆さんご健勝の事と拝察申し上げます。
私は4年前に人生初経験の1ヶ月の入院をする事になり 以後健康に配慮した生活になり
パソコンを使う時間やテレビを見る時間を制限して 外で日光に当たる時間を多く取り入れ
散歩の時間を長くしたり これからの季節には近くの川で ラジコンヨットを楽しんでいます。
運転免許も返納して 家から出る機会は散歩と近くのコンビニに行く時だけになりました。
ラジコンヨットは手元にあったフィムやカーボン材が使えて好都合で 比較的低価格で一人でも
遊べる 省エネ型の趣味です、セールに使うフィルムやポールの形状の工夫に楽しみがあり エンジンやモーターも無いのでお金の掛かる消耗品はありません コントロール用単3電池4本で10時間以上走ります。
吹き矢は 健康維持の一つとして 2~3日に1回は吹くようにしています、矢の材料をヨットに使い果たして 新しい矢を作らないの以前からある矢の使い回し状態です。
スリングショットBB弾 経10mm 重さ1g
迷惑カラスの撃退や蜂の巣退治に吹き矢で対応していたが もしカラスに刺さると面倒な事になるので当たらないように外して吹いていたので カラスに舐められてしまい 撃退の効果が無くなって来ました スリングショットは慣れないので命中できませんでした 1度でもカラスに痛い目に合わせれば 学習して2度とゴミ荒らしは無くなると思い 吹き矢のパイプで BB弾を吹いて練習の今日此の頃です、
断捨離で不用品を多く処分したがパソコン用CD,DVDディスクが100枚程度あり 的代わりにして粉砕 しています 吹き矢用の矢では 小さなひび割れ程度ですが BB弾なら割る事もできます 割れた時の音がいいですね~
的狙い 打音楽しむ 初夏の午後
黄昏の高齢者 84歳
|
|